11月22日新作首日销售情况(WE2008、DQ4……)

  • S
    SNS


    本日発売タイトルで高い数字を記録しているのは、
    大方の予想通り「PS3&PS2&360:ウイニングイレブン2008」です。

    発売初日でありながら3機種合計で10万本突破は確実で、
    販売数20万本のスタートダッシュも期待できる状況となり、
    その中でも健闘しているのがPS3版となっています。

    ショップによってはPS3版がPS2版よりも多く販売されているケースもあり、
    シリーズを最高の状態でプレイしたいウイイレユーザーが、
    予想以上に多かったという事が言えそうです。

    発売日初日でPS3版の品切れが店頭で相次いでいますが、
    本日メーカー出荷が行なわれましたので明日以降には店頭に並ぶでしょう。

    逆にやや危険信号なのがPS2版。

    PS3へユーザーが移行している為か若干伸び悩みの傾向。

    一部慌てた問屋が若干掛安で案内しているようです。

    とはいえ数字的にはPS3と五分以上の戦いをしているわけですし、
    まだまだ消化圏内にいるのではないでしょうか。


    《WE2008》三版本合计首日销量确定突破10万(具体数据不明)。
    一些小卖店ps3版卖得比ps2版好,ps3版首日品切的小卖店相继出现。
    玩家有从ps2转移到ps3的迹象。
    ps2版有滞销的倾向,可能值崩。



    3機種での発売という事でリードをしているウイイレを追いかけるのは、
    DS期待のタイトル「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」です。

    予約上昇に伴い潤沢な供給が行なわれていますので、
    品切れしている店舗はほとんど無いようですが、
    好調に販売されている事は間違いないようです。

    フライング販売への対策が取られており発売日店着という店も多かった為、
    朝一番での店頭販売に間に合わないケースもあったようですが、
    朝一番で来店されるという事こそ好調な証かもしれません。

    発売初週はおろか年内まで継続的に売れると予想されますので、
    年内いっぱい品切れしないように心がけたいところです。

    《DQ4》好调,供货多,无品切。




    その下にくるのはおそらく「PS2&360&PC:FFXI アルタナの神兵 拡張DD」です。

    スタートダッシュが命とまで言われるオンラインゲームの拡張パックだけに、
    早く手に入れたいという動きで発売初日から好調に販売されているようです。

    ユーザー数が限定されている為今後の伸びには期待できませんが、
    予想通りの動きをしてくれるタイトルは頼もしいですね。




    その下は混戦状態といえそうですが、
    個人的には流星のロックマン2が頭ひとつ出たと予想。

    初回出荷数が2作合計で15万本程度で、
    さらに次回メーカー出荷が年内ぎりぎりなため、
    流通ではとりあえず確保の動きが出ているのだとか。

    初日での販売数はそう多くはないようですが、
    3連休ということもありかなり期待できる商材と言えそうです。

    同じく男児向けでは「DS:古代王者 恐竜キング」、
    女児向けでは「DS:ワンタメ ミュージックチャンネル」がぼちぼち。

    TVCM大量投入の「Wii:マリオ&ソニック AT 北京オリンピック」は、
    イマイチ数字が伸びないですが3連休で伸びてくれるのか?

    それとも量販店ではロックマン以上の動きなのか?
  • K
    Kesons
    求天野大爷绘制的大图:D
  • l
    lpzhg
    好调,有没有过10w?
  • w
    winterfall
    ps3突如其来的井喷了

    hagger泪流满面。。。
  • c
    castle_man
    k社这回sb了啊。

    有ps3的当然不会买ps2版,好像大家谁都不认为这个能带动ps3井喷.....
  • k
    korokoro
    不认为
  • 斑鸠2
    这回SE不SBL?
  • r
    radiata01
    3个版本才10W?有点低:awkward:
  • p
    pacman
    DQ4首周过不了35W就是废啊
  • j
    jianghutong
    qiu we2008 zhongzi
  • S
    SNS
    突破10万≠才10万
  • 陈DS
    其实 WE要在健身机上才能井喷:vampire: